これまでの活動

2019年2月13日に公開セミナー「エネルギー社会と原子力を開催しました。多くの皆さまにご参加いただき、誠にありがとうございました。


【公開セミナー「エネルギー社会と原子力」詳細】(無事終了しました)

【主  催】独立行政法人 日本学術振興会

      先導的研究開発委員会「未来の原子力技術」

【協  力】各国大使館など

【使用言語】英語・日本語(同時通訳あり)

【日  時】2019年2月13日(水)12:30~17:00

【場  所】東京大学武田先端知ビル 武田ホール(5階)

   〒113-0032 東京都文京区弥生2-11-16

【プログラム】

開会挨拶(12:30~12:40) 芹澤昭示  先導的研究開発委員会「未来の原子力技術」委員長

基調講演(12:40~14:40)

 ①「フランスにおけるエネルギー社会と原子力」(仮題)

   フランス大使館  Dr. Sunil Felix

 ②「ドイツにおけるエネルギー社会と原子力」(仮題)

   カールスルーエ工科大学(ドイツ大使館推薦) Prof. Joachim U. Knebel

 ③「スウェーデンにおけるエネルギー社会と原子力」(仮題)

   環境エネルギー政策研究所  所長 飯田哲也

 ④「英国におけるエネルギー社会と原子力」(仮題)

   イギリス大使館  Dr. Naomi Cowan

----- 休憩14:40~15:00 ------

学生・生徒セッション(15:00~16:10)

総合討論(16:10~16:50)

閉会挨拶(16:50~17:00)大塚雅哉  先導的研究開発委員会「未来の原子力技術」副委員長